キャンプの後には、疲労がどっと襲ってくるので、使用後のテントのメンテナンスをおろそかにしがちです。しかし、キャンプは後片付けまでがキャンプです。雨で汚れたテントなら、なおさら放っておいてはいけません。テントを雨で濡れたまま放置すると、次回使用する時に大変なことになるからです。
テントを濡れたまま放置すると?
雨で濡れて汚れたテントを放置すると、カビが発生する恐れがあります。雨の日のキャンプは、雨でテントが濡れるばかりか、地面からの跳ね返りで泥水がテントに付着します。
カビが発生する条件は、「温度(20~30℃が繁殖しやすい)」「湿度(雨で湿った状態)」「栄養(泥水が付着した状態)」の3つです。テントを濡れたまま放置することは、カビが発生する条件が全て揃っている状態なので、テントを濡れたまま放置してはいけません。
Sponsored Links
テントの生地には、ポリエステル素材が使われていることが多いですが、そもそも、ポリエステルは水分を浸透しない化学繊維なので、速乾性が高くカビが発生しにくい素材です。しかし、テントの生地に栄養(泥水)が付着した状態で、温湿度の高い場所に放置すれば、カビが発生する可能性があります。
結露しにくい生地として人気のあるTC素材のテント(ポリコットンテント)は、ポリエステルと綿を編み込んで作られています。綿の割合が高いほど、水分を浸透しやすいので、TC素材のテントは、しっかり乾燥させてから保管しないとカビが発生する原因になります。
雨で濡れたテントの乾かし方
テントは表面に撥水加工(ポリウレタンコーティング)が施されているので、雨の日で汚れたテントは、水を湿らせた布で拭き掃除するだけで綺麗になります。頑固な汚れはアウトドア用品専用のクリーナーを使うか、もしくは中性洗剤で落とすようにしましょう。
拭き掃除をした後のテントは水分を含んでいるので、風通しの良い場所で干して乾燥させます。テントの生地とポールが取り外せるものは、ベランダの柵や物干し竿などで干すことができますが、生地とポールが一体化しているポップアップテントは、テントを組み立てた状態で逆さまにすると、地面との接地面が少なくなるので乾きやすくなります。
Sponsored Links
テントの撥水加工が劣化して効果がなくなっている場合は、撥水剤を使用して再加工しておきましょう。TC素材のテントは、TC素材(ポリコットン)でも使える撥水剤を使用するようにしてください。TC素材は適度に水分を吸収することで結露を抑える効果が期待できるのですが、間違った撥水加工を行うと、本来の性能を発揮できなくなります。
テントに使えるクリーナー
TC素材に使える撥水剤
Sponsored Links
おすすめの記事
ダッチオーブンのシーズニング不要はお手入れ不要ではない!久しぶりに使う時は使用前に洗剤で洗う!