- 当サイトについて -

あなたの"FAV(お気に入り)"がきっと見付かる。アウトドアの情報サイト『FAVCK Outdoor(ファボック アウトドア)』にご訪問いただき、ありがとうございます。

アウトドアと言えば、真っ先にキャンプを思い浮かべる方が多いと思いますが、川や湖の近くでキャンプをすれば釣りがしたくなるもので、ロングライドできる自転車を手に入れたら、キャンプツーリングがしたくなるものです。

当サイトでは、キャンプや釣り、自転車などの情報や、おすすめのアウトドア用品を紹介していますので、是非お役立てください。

新着記事

自転車

ロードバイクのローラー台の効果は?騒音・振動対策にはコレ!

ロードバイクを始めてしばらく経つけど、今ひとつ上達しないという方は、トレーニング不足が原因の1つとして考えられます。そんな方はローラー台の導入を検討してみてはいかがでしょうか。本記事ではローラー台の効果や、室内でローラー台を使用する際の騒音...
自転車

自転車のベアリングの異音と寿命

自転車のペダルの付け根や車輪の軸から異音が発生する場合は、内部に組み込まれたベアリングという部品の不具合が原因の1つとして考えられます。本記事では、自転車のベアリングの異音と寿命について紹介します。
自転車

サイクルトレーラーでキャンプに行く前に自転車の牽引の法律を確認しておこう!

キャンプツーリングでたくさんの荷物を運ぶ時には、自転車のキャリアに直接荷物を積んでも良いのですが、その他にも自転車の後ろにサイクルトレーラーを牽引して運搬する方法もあります。自転車にサイクルトレーラーを付けると、法律上では「軽車両」扱いにな...
自転車

自転車のブロックダイナモライトとオートライトの違いやデメリット

自転車のライトの主な種類は、ブロックダイナモライトとオートライト(ハブダイナモライト)の2つがあり、現在ではオートライトが主流になっています。本記事では、ブロックダイナモライトとオートライトの違いや、それぞれのメリットとデメリットについて解...

キャンプ

キャンプ

水筒の氷がくっつく理由は?キャンプで溶けにくい氷入れはコレがおすすめ!

暖かい時期のキャンプではキンキンに冷えた飲み物が飲みたくなるものです。本記事では、屋外でも溶けにくい氷入れを紹介します。まずは、水筒の氷がくっつく理由から確認していきましょう。
キャンプ

ダッチオーブンのシーズニング不要はお手入れ不要ではない!久しぶりに使う時は使用前に洗剤で洗う!

シーズニング不要のダッチオーブンは、初回の空焼きが不要というものなので、その後もお手入れ不要という意味ではありません。基本的には、ダッチオーブンは洗剤で洗わないものなのですが、久しぶりに使う時は使用前に洗剤で洗うことをおすすめします。
キャンプ

キャンプ場の灰の処理・炭の処理!可燃ゴミとして処理されたその後はどうなる?

焚き火の後に不要になった炭や灰を、そのままの状態でキャンプ場に放置することは絶対にやってはいけません。今回は、キャンプ場での灰の処理・炭の処理方法について解説していきます。ベテランのキャンパーさんであれば、炭や灰が土に還らないことをご存じの...
キャンプ

焚き火台の嵩上げと底上げ!五徳やスタンドで高さ調整!

キャンプで焚き火台を使って料理する際に、火から食材までの距離が近過ぎて焦げてしまったという経験はないでしょうか?また、焚き火台が低過ぎて、長時間料理していると背中が痛くなるということはないでしょうか?そんな時は、嵩上げするための五徳や、焚き...

自転車

自転車

ロードバイクのローラー台の効果は?騒音・振動対策にはコレ!

ロードバイクを始めてしばらく経つけど、今ひとつ上達しないという方は、トレーニング不足が原因の1つとして考えられます。そんな方はローラー台の導入を検討してみてはいかがでしょうか。本記事ではローラー台の効果や、室内でローラー台を使用する際の騒音...
自転車

自転車のベアリングの異音と寿命

自転車のペダルの付け根や車輪の軸から異音が発生する場合は、内部に組み込まれたベアリングという部品の不具合が原因の1つとして考えられます。本記事では、自転車のベアリングの異音と寿命について紹介します。
自転車

サイクルトレーラーでキャンプに行く前に自転車の牽引の法律を確認しておこう!

キャンプツーリングでたくさんの荷物を運ぶ時には、自転車のキャリアに直接荷物を積んでも良いのですが、その他にも自転車の後ろにサイクルトレーラーを牽引して運搬する方法もあります。自転車にサイクルトレーラーを付けると、法律上では「軽車両」扱いにな...
自転車

自転車のブロックダイナモライトとオートライトの違いやデメリット

自転車のライトの主な種類は、ブロックダイナモライトとオートライト(ハブダイナモライト)の2つがあり、現在ではオートライトが主流になっています。本記事では、ブロックダイナモライトとオートライトの違いや、それぞれのメリットとデメリットについて解...

釣り

釣り

ヤマメやアマゴが海に出ると?戻りヤマメとサクラマスの違いとは?

ヤマメとアマゴは、どちらもサケ目サケ科に分類される魚で、サケ科魚類の中には、河川から海に出る個体が存在します。それでは、ヤマメやアマゴが海に出るとどうなるのでしょうか。また、ヤマメの中には、海に向かって出発したにもかかわらず、河川の途中で引...
釣り

シーバスの夜釣りは早巻きしない!ナイトゲームは何時まで?

シーバスは、ベイトと呼ばれる小魚を餌とするフィッシュイーターです。そのため小魚を模して作られたルアーを使って釣りをするのが一般的です。本記事では、シーバスの夜釣りのキャスティングや、ナイトゲームの時間帯などを解説していきます。
釣り

サーフ釣りで離岸流の見つけ方!ヒラメやシーバスが釣れる場所を紹介!

サーフとは釣り用語で砂浜のことを言います。サーフ釣りでターゲットとなる魚はヒラメやシーバスなどが挙げられますが、これらの魚が釣れる場所には、離岸流という特殊な海流が発生していることがあります。本記事では、サーフ釣りでの離岸流の見つけ方につい...
釣り

遠投カゴ釣りで絡まる!絡まない仕掛けにするには?

遠投カゴ釣りをする際の1番の困り事は、仕掛けが絡まることです。仕掛けにカゴを付けた状態で遠くに飛ばそうとすると、どうしても絡んでしまうものです。今回は、絡まない仕掛けにするポイントについて紹介します。まずは、遠投カゴ釣りの仕掛けが絡まる原因...
\ よろしければシェアお願いします /