自転車の後輪がガタガタ左右に動く時はハブ軸のロックナットが緩んでいないかを確認!

自転車は、後輪への加重が大きいため、前輪よりも後輪の方が故障しやすい傾向があります。今回は、自転車の後輪がガタガタ左右に動く時に考えられる主な原因について紹介します。

Sponsored Links

自転車の後輪がガタガタ左右に動く原因

ハブ軸のロックナットが緩んでいないかを確認

自転車,後輪,ガタガタ,左右,ハブ軸,ロックナット,緩んでいる,画像1

自転車の後輪がガタガタと左右に動く時は、ハブ軸(後輪の中心部分)を固定しているロックナットが緩んでいないかを確認してください。

自転車の後輪のガタつきの原因が、ロックナットの緩みだけであれば、適正トルクで締め直せば、左右にガタガタ動く問題は解決です。

しかし、ロックナットが緩んだ状態で自転車を走らせていると、内部のベアリングが破損したり、玉押しやスペーサーのネジが割れてしまうことがあります。このような場合は、新しい部品と交換する必要があります。

Sponsored Links

なんとかハブ軸を固定できれば応急処置くらいにはなりますが、破損が酷い場合は、ホイール全体を交換しないと根本的な解決にはならないことがあります。

自転車の後輪の中心部分には、ボールベアリングと呼ばれる複数の金属の玉が入って、滑らかに動くように内部はグリスで満たされています。車輪をスムーズに回転させるためには、定期的に内部を掃除してグリスアップする必要があります。

車輪の歪みでグラグラする時は?

自転車,後輪,ガタガタ,左右,ハブ軸,ロックナット,緩んでいる,画像2

自転車のハブ軸のロックナットの緩みがないにもかかわらず、後輪を回すと左右にグラグラと揺れる場合は、車輪自体が歪んでいる可能性が考えられます。

車輪の歪みは、スポークの張りのバランスが崩れていることが主な原因です。自転車のスポークとは、車輪の中心(ハブ)と外側(リム)を繋ぐ金属製の棒のことで、スポークの押す力と引っ張る力のバランスで支え合っています。

Sponsored Links

このバランスが崩れると、車輪が歪んでしまうので、一本一本のスポークのテンションを調節して、車輪の歪みをなくしていきます。スポークの調整方法は、スポークと車輪の外側との接続部分に、テンションを変えるためのネジがあるので、その部分を回して調整します。

「スポークレンチ」という工具があれば、DIYで調整できますが、自転車のメンテナンスに慣れていない方は、販売店などに依頼すると良いでしょう。

スポークレンチ

Sponsored Links

おすすめの記事

自転車のギアが勝手に変わる!リアディレイラーがトップギアに入らない・ローギアに入らない原因は?

自転車のペダルの異音(パキパキ・コツコツ・ギシギシ・キーキー)漕ぐとガクン・カクンと引っかかる感じの時は?

自転車のスタンドがガタガタする!バネがゆるい時は?

自転車のオートライトがつかない・つきっぱなしで消えない原因は?断線の修理方法を紹介!

自転車の前輪/後輪の異音(カラカラ・キーキー)の原因!シューシューと擦れる音がする時は?