マルイカのゼロテン釣法は穂先がブレにくい竿を選ぶ

ゼロテンション釣法(以下、ゼロテン釣法)は、オモリを海底に着けて、仕掛けのテンションを無くす、つまりゼロテンションにする釣り方です。マルイカのゼロテン釣法は、慣れていないと穂先のアタリがなかなか分からないものです。今回は、マルイカのゼロテン釣法のコツや、竿選びのポイントなどを解説していきます。

Sponsored Links

マルイカのゼロテン釣法のコツ

マルイカ,ゼロテン釣法,穂先,画像

マルイカのゼロテン釣法は、オモリを海底に着けて、道糸を張らず緩めずの位置でキープします。

基本的には、穂先にアタリがあったら、それに合わせていくのですが、初心者の方は、なかなかアタリを見分けることが難しいので、アタリが分からなくても、3秒に一度は竿を1mほど持ち上げて、掛けにいくと良いでしょう。

マルイカが乗らなかったら、仕掛けを海底まで戻して、竿を激しく揺すって誘います。それでもマルイカが仕掛けに乗らなかったら、数mほど巻き上げてマルイカの視界から仕掛けを離し、再び仕掛けを海底まで落とし込みます。

Sponsored Links

アタリが分からなくても、3秒に一度は竿を持ち上げていると、そのうちマルイカが触れている感覚が分かるようになります。その時に竿の穂先がどのような動きをしているのかをよく観察して、マルイカが仕掛けに触ったり乗ったりする感覚を探っていきます。

少しずつアタリが分かってきたら、3秒に一度は竿を持ち上げていたところを、2秒に一度は竿を持ち上げてみたり、竿を激しく揺すってから持ち上げる時間を少しずつズラしてみたりすると、マルイカを仕掛けに乗る感覚が分かってきます。

マルイカのゼロテン釣法は穂先がブレにくい竿を選ぶ

マルイカのゼロテン釣法に使用する竿は、穂先のブレが少ないものが望ましい。風や波の影響で穂先が頻繁に動いてしまう竿では、マルイカが触ているのかを判断することが難しいです。

穂先に弾力性がありながら、風や波の影響を受けにくく、穂先のブレが少ない竿がマルイカのゼロテン釣法に適しています。ですから、穂先はあまり長過ぎない方が良いです。

Sponsored Links

穂先がやや短く、竿全体のバランスが良いものが使いやすいです。トータルバランスの良い竿は、マルイカが乗ってくる感覚が伝わりやすいです。

ゼロテン釣法で使う竿は、しなやだけど軟らか過ぎないことが大切です。穂先に弾力があると、より負担がかかる深場へのアプローチもできます。

マルイカのゼロテン釣法は、穂先の動きが重要で、竿選びは穂先と竿全体のバランスが大切です。これからマルイカのゼロテン釣法を始める方は、アタリが伝わりやすい竿を使うのがポイントです。

おすすめのマルイカロッド

created by Rinker
アルファタックル(alpha tackle)
¥27,030 (2024/05/10 17:04:15時点 Amazon調べ-詳細)
PR

Sponsored Links

おすすめの記事

ニジマスは海に下ると?イワナは海に出るとどうなる?

ウキ釣りとフカセ釣り(ウキフカセ釣り)の違い!タナの取り方は?

自転車のブレーキレバーが戻らない・硬い原因

ポップアップテントの洗い方と乾かし方(干し方)

焚き火シートがチクチクする!刺さったガラス繊維の取り方は?