スノボのゴーグルで曇らないのはコレ!曇る原因と対策を紹介!

スノーボードを快適に行うためには、紫外線から目を守り視界をクリアにしてくれるゴーグルが必要ですが、その肝心のゴーグルが曇ってしまうことがよくあります。今回は、ゴーグルが曇る原因と対策や、おすすめの曇らないゴーグルを紹介します。

Sponsored Links

スノーボードのゴーグルが曇る原因と対策

スノボ,ゴーグル,曇らない,曇る,原因,画像

頭の上に長い間ゴーグルをかけている

移動中や休憩中など、頭の上に長い間ゴーグルをかけていると、頭部の熱気で汗が蒸発してゴーグルが曇る原因になります。

汗を吸い込んだニット帽の上にゴーグルをかけていると、レンズの内側に湿気が入り込んで曇ってしまいます。

対策としては、リフトでの移動中や休憩中は、頭からゴーグルを外しておくと良いでしょう。

Sponsored Links

使用後のゴーグルを乾かさないで放置する

使用後のゴーグルを乾かさずにリュックや車内に入れたままにしておくと、いざスノーボードをやる時にゴーグルが曇って使えないということがよくあります。

ゴーグルによっては曇り防止のためにレンズが2重構造になっているものがありますが、この構造が原因で、2つのレンズの間に湿気が入り込んで曇ってしまうので厄介です。

ゴーグルが濡れていないから大丈夫と思って、使用後に乾かさないでいると、山に持っていった時に気温の変化で急にゴーグルが曇りだすことがあるので注意が必要です。対策としては、スノーボードを行った後は、風通しの良い場所でゴーグルを乾かしておくと良いでしょう。

Sponsored Links

曇ったゴーグルを拭き過ぎる

ゴーグルが曇ってきたからといって、ゴシゴシとゴーグルを拭き過ぎていると、レンズの表面に施されたコーティングが剥がれて、ゴーグルが曇りやすくなってしまいます。

ゴーグルの曇りの取り方は、風に当てて乾燥させるのが基本です。雪や水滴が付着した場合は、強く拭くのではなく、柔らかい素材のクロスで軽く押さえて水分を取り除きましょう。

スノーボードのゴーグルで曇らないのはコレ!

レンズが2重構造のゴーグルや、レンズが取り外せるゴーグルなど、スノーボードのゴーグルが曇らないようにするために、各メーカーで様々な工夫がされてきました。

レンズが取り外せるゴーグルは、乾燥させる時にとても便利なのですが、レンズを取り外している間はゴーグルが使えないという欠点がありました。

ここ紹介しているゴーグルは、レンズを浮かせてフレームとレンズの間に隙間を作ることで、曇らないようにするという画期的なデザインになっています。

この特殊な構造によって、頭の上に長い間ゴーグルをかけていてもレンズが曇りません。リフトでの移動中は、風がレンズの内側を通り抜けるので、ゴーグルを乾かすこともできます。

このゴーグルは、フレームからレンズを取り外すこともできるので、スノーボードをやった後は、レンズを外して乾かすこともできます。曇らないゴーグルをお探しの方におすすめの一品です。

Sponsored Links

おすすめの記事

スノボでシャバ雪でもカービングできる滑り方のコツ

カービングスキーはいつから主流になった?スキー板の進化の歴史を簡単に解説!

消し炭の再利用は何回まで?濡れた炭は使えるの?

自転車のギアチェンジは止まってる時?漕ぎながら?

鮎釣りは雨の日に釣れない?雨の後に増水して濁った時は?