スノボでシャバ雪でもカービングできる滑り方のコツ

シャバ雪とは、気温の上昇により雪が溶けて水っぽくなったことを言います。この状態は、シャバシャバしてベタ付いた雪のバーン(走路)になるので、スピードが出にくく、カービングも難しくなります。シャバ雪は、気温が上昇する春に多く見られますが、近年の温暖化の影響もあって、気温が上がる日中にシャバ雪になってしまうこともあります。本記事では、スノーボードでシャバ雪でもカービングできる、滑り方のコツについて解説していきます。

Sponsored Links

春雪・シャバ雪でカービングしにくい原因

スノボ,シャバ雪,カービング,滑り方,コツ,画像

水っぽいシャバ雪は、板に対して抵抗力が大きいためスピードが出にくいという特徴があります。スノーボードでカービングするためには、ターンに入る前にある程度のスピードが出ていないと、スムーズに曲がることができません。

また、シャバ雪は、溶けかけのかき氷のようにベタ付いた雪なので、前方の板を上げる滑り方をしないと、ノーズ詰まりを起こしてしまします。

Sponsored Links

春の時期は新しい雪が降らないので、スキー場の雪に、花粉や黄砂、圧雪車の汚れなどがどんどん溜まっていきます。汚れが溜まった雪は、摩擦が生じてスノーボードの板が滑りにくくなるので、滑走性を高めるためには、春雪用のワックスを使用する必要すると良いでしょう。

そもそも、日本の雪は塩分を多く含んでいるので摩擦が生じやすく、スピードが出にくいと言われています。そのため、スノーボードを快適に滑るためには、ワックス選びが重要になってきます。

春雪・シャバ雪対策ワックス

created by Rinker
ガリウム(GALLIUM)
¥1,449 (2024/09/19 17:57:15時点 Amazon調べ-詳細)
PR

スノーボードでシャバ雪でもカービングできる滑り方のコツ

スノーボードの板には、サイドカーブ(板のくびれ・側面の円弧カーブ)があるので、エッジング(板を立てること)と荷重さえ適切に行えば、スムーズにカービングできる造りになっています。これは、通常の雪でもシャバ雪でも、基本的には同じです。

スムーズにターンするためには、ある程度のスピードが必要です。シャバ雪ではスピードが出にくいですが、ノーズ詰まりしないように、いつもテールを意識してスピードを保つ滑り方をする必要があります。

シャバ雪でエッジを強く立てると減速しやすいですが、だからと言って消極的なエッジングではスムーズにターンすることはできません。シャバ雪でのカービングは、減速しにくいエッジングを心掛けることが重要になります。

Sponsored Links

スノーボードの板の前方に荷重をかければ減速、後方に荷重をかければ加速します。雪にとらわれて減速しがちなシャバ雪のカービングは、斜面や雪質に合った荷重が求められます。

スノーボードでシャバ雪でもスムーズにカービングできる滑り方のコツは、まずは、カービングに入る前にある程度の速度を保つこと、そして、凸凹したシャバ雪を恐れずにしっかりエッジングし、カービング中は、減速しにくい荷重の位置を斜面によって前後調整することが大切です。

Sponsored Links

おすすめの記事

スノボでヘルメットの下のインナーは必要?

スノボの中級者とはどのくらいのレベル?

キャンプ場でお湯を捨てるのは?料理の茹で汁や残り汁はどうする?

ロードバイクのサドルからパキパキきしみ音!シートポストからカチカチ異音がする原因は?

アジングとエギングの違いは?どっちも使える兼用ロッドを紹介!