今回はスーパーフード「キヌア」の食べ方についてです。
キヌアの炊き方やキヌアのサラダ、キヌアを使った加工食品などを紹介します。
キヌアとは
キヌアは、南米アンデス地域原産の穀物で、1日に必要な9種類のアミノ酸を全て含むスーパーフードです。白米と比べて、タンパク質は約2倍もあり、その他にも、食物繊維、カルシウム、カリウムなどの栄養素が豊富に含まれています。
栄養価の高さからNASAが未来食として注目しているとも言われています。高い栄養価でありながら、低GI値食品なのでダイエット中にも向いています。
Sponsored Links
キヌアは、いろいろな食べ方がありますが、日本人にはご飯感覚で炊き込む料理にするのが食べやすいです。
キヌアの炊き方
キヌアをボールに入れて、水でお米をとぐようにキヌアを洗っていきます。キヌアにはわずかな苦味がありますが、洗うことで苦味が軽減します。
どうしても、独特の苦味やにおいが気になる場合は、炊く時に少しコンソメを入れると緩和します。
鍋に洗ったキヌアを入れて、キヌアの2倍の量の水を入れます。そして、鍋に蓋をして、中火にかけます。鍋に湯気が上がってきたら、吹きこぼれないように火を弱め、15分ほど茹でます。沸騰直後はまだまだキヌアは硬い状態ですが、徐々に軟らかくなっていきます。
Sponsored Links
加熱してから15分ほど経つと、キヌアに毛のようなものが出始めます。この状態が火が通ったサインです。
火を止めて、軽くかき混ぜ、余分な水分を飛ばしていきます。その後、蓋をして15分ほど蒸らしたら炊き上がりです。
キヌアは、グルテンを含まないスーパーフードです。ご飯やパンなどの炭水化物の代わりに、日常の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
キヌアのサラダ
キヌアサラダの作り方は、とても簡単で、茹でたキヌアと食べやすい大きさに乱切りにして野菜、お好みのドレッシングを混ぜ合わせるだけです。
使用する野菜はお好みのものを選ぶと良いでしょう。アボカド、パクチー、キュウリ、トマト、玉ねぎなどが相性が良いです。
使用するドレッシングも自分の好きなものでOKです。オリーブオイルや醤油ベースのものが比較的相性が良いです。
キヌアの加工食品
グルテンフリーの食生活を好む人たちにとって、キヌアは最適な食材と言えます。最近ではキヌアを使ったパスタや加工食品など様々なものが販売されています。
たとえば、キヌアは煮込み料理と相性が良いため、キヌアを使ったレトルト食品などがあります。また、小麦粉の代わりにキヌアを使ったクッキーなどのお菓子も販売されています。キヌアは低GI値食品なので、ついつい間食してしまうお菓子が低カロリーであれば、ダイエット中には助かる食べ物になります。
キヌアのミネストローネ
Sponsored Links
おすすめの記事
実家の家をどうするか?土地や家を処分したくても売ることができないケースがある!?
主婦の仕事復帰のタイミング!家事両立で起こる予想外な出来事とは?
洗濯機の中が臭い原因は?ティッシュを入れてしまった時の対処法!縦型洗濯機と横型ドラム式洗濯機のメリットとは?