虫食い対策!正しい防虫剤の置き方とは?

衣替えの時期になると、セーターやコートなどの冬物は来年まで収納することになります。

そんな時に気を付けておきたいのが、服の虫食い対策です。

今回の記事では、冬物衣類の収納術や正しい防虫剤の置き方などを紹介します。

Sponsored Links

冬物衣類はタンスの上の引き出しに収納

セーターなどの冬物をタンスの下の引き出しに収納するのはNGです。湿気は空気よりも重いのでどうしても下の方に溜まります。

ですから、しばらく着ない洋服をタンスの下の方に収納すると、湿気が原因でカビてしまうことがあるので、なるべく上の方の引き出しに収納する方が望ましい。

Sponsored Links

クリーニングから戻ってきた洋服はビニールに包まれています。このまま収納してしまうと、クリーニングに出した時の溶剤のニオイがついてしまうことと、ビニールに入っていることで内部に湿気が溜まりやすいので、カビの原因になります。

クリーニングに出した洋服を収納する場合は、必ずビニールから洋服を出して、一度乾かしてから収納するようにしましょう。

虫食い-対策-防虫剤の置き方-収納-画像

大きな衣類は、どうしても下の方に収納しがちで、軽くて簡単なものを上の方に収納しがちですが、タンスの上の方は長期間収納する服を入れて、タンスの下の方には頻繁に着る服を収納することが基本です。

タンスの下の方に、よく着る衣類を入れておくと、頻繁に引き出しを動かすことになるので、換気ができてカビの防止に繋がります。

セーターに限らず、コートなどもビニールから出して収納すると、カビや虫食い対策になります。

コートなどハンガーにかけて収納する時には、ハンバー選びが重要です。コートにはコート専用のハンガーがあり、肩幅が合わないとハンバーが原因で型崩れが起こるので注意が必要です。

Sponsored Links

正しい防虫剤の置き方

虫食いを防ぐためには、防虫剤を置く位置が肝心です。まずは、タンスの引き出しや衣装ケースなどに衣類を入れる量は8割程度にしてください。

引き出しいっぱいに衣類を入れるのはNGです。防虫剤の有効成分が行き渡るスペースを作ることがポイントです。

防虫剤の効果的な置き方は、収納した衣類の上に防虫剤を置くと良いでしょう。衣装ケース1つに対して防虫剤2個を衣類の上に置くのが基本です。

防虫剤の有効成分は上から下へ広がっていきます。有効成分が広がり衣類を覆って害虫から守ってくれます。

防虫剤を衣類の間に入れたり、衣類の下に入れてしまうと、防虫効果は弱まってしまいます。衣類の間に防虫剤を入れると有効成分が広がりにくくなります。

衣装ケースやタンスの引き出しに入れる衣類の量は8割ほどで、衣類の上に防虫剤を置くことが、虫食い対策に効果的な収納のやり方になります。

タンスの中の虫を放置してしまうと、暖かい季節にどんどん増えてしまうことがあります。初めのうちは衣類にフンをつける程度ですが、そのまま放っておくと衣類に穴を空けてしまう恐れもあります。

虫食い-対策-防虫剤の置き方-セーター-画像

虫食いされやすい衣類の素材

衣類の中には、害虫が好む素材があります。カシミヤとウールは、どちらも動物性タンパク質の繊維なので虫食いされやすい。動物の毛は虫たちにとって好物なのです。

リネンやコットンなど植物性タンパク質の繊維は、動物性タンパク質の繊維ほどではありませんが、虫食いされることもあります。

ポリエステルやレーヨンなどの化学繊維は、消化できないので虫は食べません。しかし、醤油やソースなどタンパク質の汚れが衣類につくと、それを求めて繊維をかじり取ってしまい、結果的に虫食いになってしまうことがあります。

衣類害虫の対策は、4月から5月の暖かくなってきた時期に注意が必要です。春は幼虫から成虫にかわる時期なので、外から入ってしまう場合もあります。

カツオブシムシと呼ばれる衣類害虫は、成虫になると明るいところに集まる習性があるので、白い衣類の洗濯物にくっついて、そのまま家の中に取り込んでしまう恐れもあります。

Sponsored Links

おすすめの記事

カラーリングの色落ちの原因は?ヘアカラーが長持ち!色落ちを防ぐシャンプーとドライヤーのやり方を紹介!

朝子供が起きない!イライラなしで子供を起こす方法を紹介!

手作り粉だしの作り方!かつおと昆布で簡単お味噌汁!

【親の介護の始め方】まずは要介護認定を受けてみよう

缶詰の賞味期限や温め方法!膨らんだ缶詰は食べないほうがいい!?

生活の知恵家事

【PR】入会金・年会費が無料!お客様感謝デーは5%OFFでお買い物!

イオンカードセレクトは、「クレジットカード」+「イオン銀行キャッシュカード」+「電子マネーWAON」の3つが1枚になったカードです。

入会金・年会費が無料!毎月行われるお客様感謝デーには5%OFFでお買い物ができるお得なカードです。
(イオンネットスーパーでのご利用は対象外となります。一部対象外店舗、対象外商品がございます。)

クレジットカードのご利用金額に応じて「ときめきポイント」がたまります。たまったポイント数に応じて素敵な商品や電子マネーWAONポイントに交換してお買い物に使えます。

普通預金金利、他行ATM入出金・他行宛振込手数料がお得!
イオンシネマの映画料金がいつでも300円割引!

詳しくはこちら≫イオンカードセレクト

【PR】最新エンタメを24時間フルタイムハイビジョンで楽しむ!

『WOWOWプライム』『WOWOWライブ』『WOWOWシネマ』の3つのチャンネルが見放題!
月間300本以上の映画や海外ドラマを始め、スポーツやライブ、アニメ、舞台などを思う存分楽しめます。

『WOWOWプライム』・・・選りすぐりの番組が集まるWOWOWのメインチャンネル

『WOWOWライブ』・・・観客席の感動と興奮をお届けするライブ専門チャンネル

『WOWOWシネマ』・・・初放送タイトルが年間700本の24時間映画専門チャンネル

初期費用・加入料が不要!加入月は視聴料無し!(視聴料は加入翌月から発生します。)
「最新の映画を毎日見たい」「生中継のライブやスポーツを高画質な映像で楽しみたい」そんな方にオススメです!

詳しくはこちら≫WOWOW_新規申込

【PR】日本最大級のエステサロンで脱毛体験!

レディースエステ(フェイシャルコース、脚痩せコース等の部分コース)をはじめ、選べる全身脱毛体験コースなど様々なコースを体験できます。

メンズエステも、フェイシャルコースや大人気の選べる脱毛体験コースなど、様々な体験コースをご用意しております。

脱毛と無料カウンセリングが1日で体験できます。

エステティックTBCは、日本最大級のエステサロンです。
全都道府県にサロンがあるので、お近くの店舗でご予約が可能です。

レディースエステはこちら≫【TBCスーパー&ライト脱毛】終わりのある脱毛1回体験プラン1,000円

メンズエステはこちら≫【TBCヒゲ脱毛】が初回限定1000円★TBCならエステティック初めての男性も安心


Sponsored Links
\ よろしければシェアお願いします /
FAVCK [ファボック]